こん◯◯は、まるさんです。
先日ブログに書いた「intel 第13/14世代CPU 不具合 現時点のまとめ」ですが、問題が解決したのでそれまでの流れを書いていきたいと思います。
該当記事はこちら。
目次(タップで飛べます)
intel 第13/14世代CPU不具合とは?
上記記事を読んで頂くとわかるとは思いますが、簡単に不具合内容を書いておきますね。
intel 第13/14世代CPUにマイクロコードアルゴリズム処理に不具合があり、誤って動作電圧を上昇させてしまい動作が不安定になる。
主な症状は、突然クラッシュorブルースクリーンになる等です。
BIOSアップデートである程度の回避は可能でしたが、場合によってはCPUが物理的に破損しCPU交換が必須となります。
まるさんはCore i9 13900Kを使用しておりBIOS更新したりインテル® Extreme Tuning Utilityの導入をしましたが、物理的にCPUが破損してしまったらしく復旧は無理でした。
そこで購入店に相談してみました。
不具合の対応先
不具合の対応は以下の2つに分類されます。
CPUを単体(BOX)で購入
CPUを単体(BOX)で購入された方はintelでの対応となります。直接intelに連絡をして修理依頼となります。
組み込みPC(完成PC)で購入
購入先にて確認。直接購入先へ確認をして指示を仰ぐことになります。
まるさんのやってみたこと
まるさんは某PCパーツショップにてBOXで購入しているので、基本はintelに直接連絡しての対応となります。
しかし保証期間内であったので一応購入店に連絡してみました。流れを以下に記載します。
8月2日(金)
購入店の公式ページ問い合わせよりCPU故障の疑いがあるので修理の依頼をお願いしたいと連絡。
8月5日(月)
購入店より修理を承りますと連絡。代理店に修理依頼するので送料着払いで送ってくださいとのこと。サービスいいね!
トラブル内容やトラブル回避に向けてやったことを簡単にメモして同封。
8月6日(火)
CPUを着払いで発送。
8月20日(火)
購入店より「代理店に修理依頼したがCore i9 13900Kの在庫が無い為、Core i9 14900Kへの交換をお願いしたい」と連絡あり。
え?マジ?と思いつつ了承のメールを送る。
8月24日(土)
販売店より交換品のCore i9 14900K到着。
まさかの無償グレードアップ!
今回Core i9 13900Kを修理に出した訳ですが、なんとCore i9 14900Kになって戻ってきました!
修理期間は2週間前後と連絡を頂いておりましたが、お盆休みを挟んでこの日数での対応は本当に感謝。
販売店の対応は非常に迅速丁寧で好感が持てました。次もこちらで購入したいですね。
組み込み~BIOSアップデート~ベンチマーク
組み込みしていくよ~
では早速組み込んでいきます。と言っても超簡単、ソケットに取り付けてグリスを塗っていきます。
まるさんはカードを使ってグリスを薄く伸ばしていくスタイルです。写真で見るとヘタクソやねw
あとはCPUクーラーを置いて少しグリグリしてグリスを馴染ませてネジを締めたら完成!
BIOSアップデート忘れずに!
CPUとクーラーを取り付けたら早速PC立ち上げ。特に問題なく起動しました。
最初にやるのは不具合に対応したBIOSへの更新。
まるさんはMSIのマザーボードなので、公式サイトよりBIOSをダウンロードしてUSBメモリに保存します。
BIOSの入ったUSBメモリをPCに差したまま再起動してDELキー連打!
BIOSメニューに入りM-FLASHからのアップデートになります。
メーカーによってBIOSアップデート方法は異なりますので、しっかりHP等確認してミスの無いようアップデートしましょう。
ベンチマークやってみよう
Core i9 14900KはCore i9 13900Kのマイナーチェンジなので大幅な性能UPは望めません。
と知っていてもやはりベンチマークはやっておきたい。
今回はファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー ベンチマーク Ver. 1.1を使用。
GPUはMSI GeForce RTX™ 4090 SUPRIM X 24Gになります。
設定は4K最高設定です。
Core i9 13900K&RTX 4090
スコア 18969
Core i9 14900K&RTX 4090
スコア 20335
ほんの少しですがスコア上がってますね。
まとめ
intel 第13/14世代CPU 不具合も8月中旬に各社から不具合修正BIOSの提供が始まり、一応は解決に向かったのかな?
しかしながら物理的にCPUが破損してしまった方はCPUの交換対応が必須となります。
CPUの交換を依頼するとその間PCの使用は出来ません。約2週間と言えど予備PCの無い方にとっては非常に厳しいと思います。
CPUに故障がなくとも、今回の不具合を回避するにはBIOSの更新が必須です。
BIOS更新は失敗するとPCが二度と立ち上がらなくなる危険性もあり、作業の敷居は高いです。
BIOS更新の手順動画をYouTubeで探してみても良いかもです。
今回は思った以上に簡単に不具合対応して頂けましたが、販売店によっては対応が全く違う場合も考えられます。
しかしながら問い合わせをしてみるだけでも価値はあると思います。
まるさんと同じようなトラブルで悩んでいる方はBOXで購入であれば販売店に、完成品購入であれば購入先に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
無事問題解決して良かった!