こん◯◯は、まるさんです。
2024年も残すところあと少し。そこで2024年にまるさんが購入して良かったものベスト10を発表したいと思います。
どれも(多分)買って損はない一品!気になったら是非購入を!
参考価格は12月24日時点のAmazonでの価格となります。
目次(タップで飛べます)
- 1 2024年まるさんが買ってよかったもの ベスト10!
- 1.1 第10位 ショップジャパン ワンダーコアスマート
- 1.2 第9位 オーディオテクニカ ATH-CKS330XBT
- 1.3 第8位 オルファ 細工カッター 141BS
- 1.4 第7位 ROUNDS 卓上クリーナー マットシリコン(USB充電)
- 1.5 第6位 鶏三和 さんわ 尾張名古屋 さんわの手羽唐 業務用 (1kg)
- 1.6 第5位 【工場直送】【訳あり】 B級 鮭切り身 (銀鮭) 1kg
- 1.7 第4位 コールマン(Coleman) インフィニティチェア
- 1.8 第3位 パナソニック ヘアドライヤー ナノケア EH-NA0J-A
- 1.9 第2位 パナソニック ボディトリマー ER-GK82-K
- 1.10 第1位 マーナ極 冷凍ごはん容器 大 (2個入り / 電子レンジ/食洗機対応)
- 2 まとめ
2024年まるさんが買ってよかったもの ベスト10!
第10位 ショップジャパン ワンダーコアスマート
第10位はショップジャパン ワンダーコアスマートです!お値段は9,991円。

運動不足で悩んでいたときにフレさんから勧められて購入。
まるさんは腹筋やれて数回でしたが、これを使うと30回程度は可能です。
内蔵されたバネの力により、軽い力で腹筋が可能になります。バネを調整することにより負荷の変更も可能です。
リビングに置いて目に付いたときに20回程度腹筋しています。疲れないので長続きしています。
家で簡単に腹筋やれるので助かっています。なお腹筋だけでなく計8種の運動が可能です。まぁ腹筋しかやってないですがw

第9位 オーディオテクニカ ATH-CKS330XBT
第9位はオーディオテクニカ ATH-CKS330XBT ワイヤレスイヤホン bluetoothです。お値段は4,582円。

ウォーキング中に音楽を聞くために購入。左右独立の完全ワイヤレスと違い左右のイヤホンが有線で繋がっているので、落とす心配がありません。
首周りの配線が少し気にはなりますが、慣れれば問題無し。極上の音を奏でるわけではありませんが、軽く聞き流すには十分です。
約2時間の満充電で最大20時間の連続再生が可能。急速充電にも対応しており10分の充電で約2時間の再生が可能です。
当然防滴仕様となっており、多少の雨程度で濡れても問題ありません。
音質はフラットに近い感じ。重低音が特に激しく主張することはなく、とても聞きやすいです。
落としにくい利点はかなり強いと思うので、通勤や運動時にもおすすめできます。

第8位 オルファ 細工カッター 141BS
第8位はオルファ 細工カッター 141BSです。お値段は419円。

カッターナイフなのですが、刃の先端が超鋭角になっており細かいカットに向いています。
精密な裁断に適しており、ほんの少しだけカットしたいときに大活躍します。
ほんの少し角度が違うだけでここまで使いやすくなるのには驚きです!

第7位 ROUNDS 卓上クリーナー マットシリコン(USB充電)
第7位はROUNDS 卓上クリーナー マットシリコン(USB充電)です。お値段は2,198円。

まるさんはブラックのPCデスクを使っているのですが、とにかくホコリが目立つ!(画像にもホコリ写っていますねw)
なんとか簡単に掃除できないかと色々探していたときにこちらを発見。
購入していざ電源を入れるとなんとも頼りない音w これマジでゴミ吸い取るのか?そう思っていましたがかなりの吸引力!
細かなホコリや小さなゴミもある程度吸い取ってくれます。少し机汚れてるな?そんなとき気軽に使えて重宝しています。
乾電池で動くタイプもありますが、コスパを考えたら充電式をおすすめします。

第6位 鶏三和 さんわ 尾張名古屋 さんわの手羽唐 業務用 (1kg)
第6位は鶏三和 さんわ 尾張名古屋 さんわの手羽唐 業務用 (1kg)です。お値段は3,780円。

まるさんが延々とリピしているマジおすすめ品!揚げ調理済みなのでオーブントースターや電子レンジで調理可能です。
1kgと2kgがありますが、コスパ考えたら2kg一択!タレとゴマと謎スパイスが付属しており、これがまた美味いのよ。
かなり肉厚で食べごたえも十分!肉食ってる感が味わえます。
調理が簡単なのでメシ作るのめんどくさいなぁってときに超助かります。これはマジで一度買って食ってみて欲しいです。

第5位 【工場直送】【訳あり】 B級 鮭切り身 (銀鮭) 1kg
第5位は【工場直送】【訳あり】 B級 鮭切り身 (銀鮭) 1kgです。お値段は2,780円。

訳あり品とありますが、どこが訳ありなのか謎な鮭ですw
購入時期によって内容量が変わるようですが、15切れ前後は入っているのではないでしょうか?
普通に脂ものっていて美味しいです。切り方が雑とか言うこともなく至って普通。訳がわからないよ!
調理も焼くだけなのでそこまで手間もなし。塩加減もちょうど良くご飯がすすみます。
冷凍庫に常時ストックしておきたい一品ですね!

第4位 コールマン(Coleman) インフィニティチェア
第4位はコールマン(Coleman) インフィニティチェアです。お値段は8,909円。

リビングでまったり映画鑑賞用に購入。メッシュ素材で夏でも暑さを感じにくいです。(夏場に本革ソファーは暑すぎる!)
リクライニングも可能で任意の角度に簡単に調整可能です。最大まで倒すと超気持ちよく寝れますZzz...
本来はキャンプ用?で屋内での使用はあまり想定されてないのかな?足の部分で床が傷付く可能性があるので、まるさんは傷防止用のゴムを取り付けています。
傷防止用のゴムはWAKI サークル脚用キャップMを2セット購入して付けています。こちらを付けることにより床へのダメージが抑えられます。
折りたたみも可能なので、不要な時はコンパクトにしまっておけるのも助かります。
ヘビー級のまるさんが座っても超安定しているので普通の体型の方なら全く問題なく使えそうです。
音楽鑑賞や読書でも愛用しており、人をダメにする椅子なのかもしれませんw

第3位 パナソニック ヘアドライヤー ナノケア EH-NA0J-A
第3位はパナソニック ヘアドライヤー ナノケア EH-NA0J-Aです。お値段は36,380円。
こちらに関しては別途記事を書いているのでそちらも参考にしてください。
ドライヤーで髪質は変わる?いや、難しいでしょ?そう思っていました。
まるさんの髪は剛毛でとても硬いです。100%おっさんの毛です。
でもこちらを使い始めてからマジで髪が柔らかくなりました。あの剛毛は一体どこに???
風量もかなり強く、すぐに髪が乾きます。他のドライヤーと比べても圧倒的な風量です。
ドライヤーではかなり高い部類にはなりますが、間違いなくその価格に見合った効果があります。
少しでも安く買いたいところですが、ナノケアはパナソニックの指定価格制度対象商品のためほぼ値引きがありません。
ポイント還元やセールを狙って買いたいところです。

第2位 パナソニック ボディトリマー ER-GK82-K
第2位はパナソニック ボディトリマー ER-GK82-Kです。お値段は8,236円。
こちらに関しては別途記事を書いているのでそちらも参考にしてください。
ムダ毛に悩むまるさん。永久脱毛も検討したけど費用の問題が・・・
そんなときこそこいつです!簡単にムダ毛のカットが可能です。
コツさえ掴めば全身の毛のカットもイケる!あんな部分やこんな部分の毛も・・・
前モデルと比べバッテリー持続時間が増え、途中でバッテリーが切れて半分毛が残る心配も減少。
上記レビューにて熱く語っておりますので是非ご覧ください!
特に長さを決めてのカットは超助かっています。ムダ毛に悩んでいる方は持っていて絶対損はありません。

第1位 マーナ極 冷凍ごはん容器 大 (2個入り / 電子レンジ/食洗機対応)
2024年、まるさんが買って良かった商品の第1位はこれだ!
マーナ (marna) 極 冷凍ごはん容器 大 (2個入り / 電子レンジ/食洗機対応) です。お値段は1,473円。

これは今年買ったブツで圧倒的に役立っています。独身おじさんには必須と言っても過言ではない。
ご飯を入れて冷凍する容器?そう思うかもだけど色々工夫がされています。
底に1枚板を敷くことにより、レンチンしたあとの水分が全て板の下に落ちてご飯がべっとりしない。
冷凍ご飯がふっくらつやつやご飯に化けます。レンジ時間は600Wで4分30秒。少し掛かるかもだけどそこは許そう。
まるさんは1回で4合ご飯炊いています。炊きたてご飯を大盛り1杯食べて4つの容器を埋めることが可能です。
使い勝手良いのでまるさんは4個使っています。蓋の溝に上手く重なるので冷凍庫内でもそこまで場所を取りません。
パックご飯だと安くても1つ100円程度。パックご飯より安く手軽に使えます。
こちらのサイズは大で約250gのご飯が入ります。パックご飯は180~200gなので少し多い程度ですね。
ノーマル容器は180gしか入らないので買うなら250g入る大を買うべきです。大は小を兼ねる!
レトルトのカレーを常備しておけば、手軽にカレーを楽しむ事も可能。とにかく便利なんです。
上手く使えば食費の大幅削減も可能。まるさんが自信を持っておすすめする一品です!

まとめ
今回はまるさんが2024年に購入して実際使っているおすすめブツをランキング形式で紹介させて頂きました。
どれも素晴らしい商品で自信を持っておすすめできます。
本当はシャープの加湿器「HV-S75」も入れたかったのですが、残念ながら品切れになっていたので今回は外しました。
加湿器の購入を検討されている方は在庫がないか探してみても良いかもですね。おすすめ加湿器の記事を紹介しておきます。
色々商品を紹介する記事も多いですが、実際は案件であったりと本音で語る記事は思ったほど多くありません。
まるさんは自腹で購入して実際使ってみて本当におすすめ出来る商品しか紹介しません。
ですのでそこそこの信頼度はあるはず!故に画像は全て自宅で撮影しています。ですので落ちている怪しい毛等写ってしまうこともあるかもですがそこはお許しください。
2024年も色々な買い物をしました。そして来年も欲しい物盛り沢山です。既にピックアップ済みですw
衝動買いは避け本当に必要なものを厳選して購入するよう努力しますw
今後も皆様に少しでも役立つ情報を提供できたらと思います。
来年もまるさんのデジタルモノガタリをよろしくお願い致します!

自己満足のブログですが何とか続いています。読んでくれてありがとう!