こん◯◯は、まるさんです。
今回はまるさんが加入しているオススメサブスク「Kindle Unlimited」について語りたいと思います。
目次(タップで飛べます)
Kindle Unlimitedって何?
Kindle UnlimitedはAmazonが運営している書籍に特化したサブスクになります。
え?アマプラ加入してると「Prime Reading」無料で使えるよね?確かにその通りです。
Kindle Unlimitedは更にその上を行く書籍のサブスクになります。
月額は980円。結構高い?確かに少し高いとは思いますが、読む書籍によってはとてつもないコスパを秘めています。
なお初回登録は30日間無料です。一度試してみて合わなければ解約も可能です。その際は解約手続き忘れずに!
読み放題には雑誌やマンガも含まれています。Prime Readingですと1~3巻までしか無料で読めないマンガも全巻無料で読むことが可能です。
とは言っても当然全てのマンガが無料で読めるわけではなく、少し古めのマンガが全巻無料になっていることが多いです。
また読み放題となっていますが、実際はレンタルと思って頂いたほうが良いです。レンタル上限は20冊までとなっており、21冊目を読もうとすると今まで借りている本から1冊返却が必要になります。
利用可能な端末はPC・スマホ・タブレット・Kindle Paperwhiteと幅広く、専用アプリも準備されています。
興味あるけどどんな書籍があるの?そこでまるさんが何を読んでいるのか紹介したいと思います。
各書籍のリンクは現時点での最新号になっております。興味ある方は見てね!
またいつ読み放題から外れるかはわかりません。もしリンク先の書籍がKindle Unlimitedから外されていたら申し訳ないです。
Kindle Unlimitedで読めるオススメ本
雑誌
家電批評
まるさんが毎月欠かさず読んでいるのが家電批評。毎月発刊で定価は880円。この1冊読むだけでほぼ元が取れています。
家電批評は広告が無く公平な視点で評価しています。故に聞いたことのないメーカーの製品がおすすめされていたり、大手メーカーの製品がボロクソ書かれていたりしますw
たまに???って評価もありますが概ね納得できる評価が多いです。家電と銘打っていますが、PC・AV・家電とジャンルは広く、興味ある方にはとても参考になる雑誌です。
まるさん超おすすめです!
MONOQLO (モノクロ)
こちらも家電批評と同じ晋遊舎さん発行の雑誌です。毎月発刊で定価は770円。家電批評とセットで既に大きく元が取れています。
家電批評が家電メインならMONOQLOは道具やグッズ、食料品の紹介が多めです。家電の紹介もありジャンルが家電批評より広めです。
不定期で取り上げられるベストバイは各ジャンルのおすすめが紹介され購入にかなり役立ちます。
季節に特化した記事も多く、花粉症の時期であればマスクや防止グッズ等の紹介もありマジ助かってます。
Animage (アニメージュ)
アニメ雑誌の定番ですね。毎月発刊で定価は1,100円。
アニメ好きにはたまらない雑誌。こちらも無料で読むことが可能です。
但し注意点も!紙媒体と違い電子書籍版では一部のページが削除されていることがあります。その際は紙媒体を買うしかありません。
何故か電子書籍版だとカットされる記事があるんですよね。色々理由はあるのですがここでは語らないでおきます。
週刊漫画TIMES
まるさんがウン十年と読んでいる老舗漫画雑誌!おっさんと言わないで・・・
あまり馴染みのない雑誌かもですが、こちらで連載されていた「まどろみバーメイド」「妻、小学生になる。」「信長のシェフ」はドラマ化もされており、実は素晴らしいマンガが連載されているのです!
原作:倉科 遼のマンガも多数連載されていた過去もあり「女帝シリーズ」「ネオン蝶」等、夜の世界を題材にしたマンガもKindle Unlimitedでは無料で読むことが可能です。
劇画タッチのマンガが好きな方には超おすすめです!
マンガ
神の雫
ワインを題材にしたマンガです。ドラマ化もされていますね。単行本は全44巻。全て読めます。
まるさんはお酒が飲めませんが、このマンガはかなり良かったです。まだ見たこと無い方は是非!
エリアの騎士
週刊少年マガジンで連載されていたサッカーマンガですね。全57巻が全て読めます。
ここらの人気漫画も全巻読めるのがKindle Unlimitedの強みと思います。
解体屋ゲン
ナニソレ?そう思う方がほとんどと思います。週刊漫画TIMESで連載されているマンガになります。
解体屋のゲンさんのドラマです。このマンガが凄いのは世の中の情報とリンクしているところ!こち亀と同じように最新の技術をマンガ内に取り入れており非常に読み応えがあります。
現在111巻まで発売されていますが、最新刊を除く1~110巻まで読むことが可能です。
人情ありヒューマンドラマあり!是非一度お試しください!
ライトノベル
涼宮ハルヒの憂鬱 「涼宮ハルヒ」シリーズ
ライトノベルの一時代を築いた涼宮ハルヒの憂鬱。こちらも新作を除き読むことが可能です。
涼宮ハルヒの憂鬱~涼宮ハルヒの直観までの13冊が読めるようです。
ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います
現在アニメ放送中の「ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います」。
こちらの作品は現在8巻まで出ていますが、7巻まで読むことが可能です。
このように探せば色々な作品を読むことが可能です。そこがKindle Unlimitedの楽しみなのかもしれないですね。
その他
大きな声では言えませんが、Hなマンガも大量にあります。こちらに関しては18歳以上の方しか見たらアカンですぞ!
まとめ
今回はまるさん超おすすめの「Kindle Unlimited」を紹介させて頂きました。月額980円でこれだけ色々読めるのはマジで神!
探せばまだ見ぬお宝書籍もあるかもしれません。
通勤通学の電車内で読んだり仕事の休憩中に読んだり、またまた自宅でまったりと読むのもあり!
まるさんは暇なときひたすら昔のマンガを読んでいます。
何度も言って恐縮ですが、月980円でここまで楽しめるサブスクは中々無いと思います。まるさんは余裕で980円の元を取っていますw
動画のサブスクも良いですが、書籍のサブスクも素晴らしいですぞ!興味ある方は是非この機会にどうぞ!